春の室礼「ちぎり山吹」
春の室礼「ちぎり山吹」

春の室礼「ちぎり山吹」

¥8,800税込

中宮定子が清少納言におくった山吹の話をもとに、早春の室礼を仕立てました。

●中宮定子に仕えていた清少納言は、敵の藤原道長と内通しているという噂が立ち、引きこもっていたとき、中宮定子は、清少納言へ手紙を贈りました。

手紙を見ると、白紙の紙の中に一枚の山吹の花びらが包まれており、花びらには、「いはで思ふぞ」(意味:口には出さないけれど、あなたのことを思っています。)と書かれており、清少納言は感動し、慰められ嬉しく思った。という出来事が記されていました。

そんな思いをのせるような、山吹を一枝で表し、手染めの和紙で仕立てました。

ひとひら、千切って文を書いてみるのも室礼としてよろしいかと思います。

桐箱入り(約30cm)
山吹一枝(花三つ 葉四枚の枝ぶり)

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • クロネコヤマト便

    全国一律 ¥990
通報する

最近見た商品

NEW ITEMS