流し雛
¥3,800
平安時代の趣を感じる烏帽子を杉の芯材から一刀一刀、ノミで彫り出し仕立てました。仕上げは、蝋引きで、優しげな艶のある雰囲気で仕上げています。
※画像内の桃の花の挿頭は付属しておりません。
飾り方のイメージでございます。
〇飾り方について
平安時代の頃、烏帽子に季節の花を模した造り花(挿頭-かざし-)を挿し、季節感の演出や自然の生命力にあやかるなどという考えのもと、楽しまれていました。
花屋務では、季節、節句ごとに挿頭をご用意しております。是非、木製烏帽子に乗せて、季節の流れをお楽しみいただけましたらと思います。
こちらのお品物は、受注制作となっております。
ご注文より1週間ほど。
サイズ
高さ 約31cm